福井県議会議員 西本正俊 Official Web site

活動報告

平成26年03月28日

福井県原子力環境安全協議会

福井県が主催する通称、環安協が開催されました。

全国で最多の原発を有する福井県ならではの協議会だと思います。

司会進行は副知事がお勤めになり原発30キロ圏の自治体の首長、議長、県議会議員、JA、漁協、森林組合、商工会、連合、医師会、青年団、婦人会などの代表が出席されます。

今日の会議で議論が集中したのが原子力安全基盤機構の福井県の出先事務所を閉鎖し、原子力規制庁と合併し東京の審査力を高めるという、副知事に言わせれば本末転倒のやり方です。

平成16年の美浜原発での大事故を教訓に設置された機関を地元自治体の了解もなしにバッサリやってしまうという国のやり方に批判が集中…

当然のことで、このやり方で本当に原発の安全が確保できるのか大変危惧されます。この問題について引き続き福井県も県議会も国に対して声を上げ続けなければなりません。

一方、私は「新基準適合性審査の状況」に関して原子力規制庁の地域原子力規制総括調整官にテロ対策について質疑を行いました。

大型航空機の衝突やテロ国家によるテロ行為以外にサイバーテロと人的テロについて質疑を行いましたが要領を得ない答弁で深く議論されていないように感じましたので次回の環安協で質疑を深めたいと思います。

平成26年03月25日

学ぶ

今日は人生の師から次の言葉を学ばせていただきました。

「創造と前進」

政治に携わる者として物事を前ヘ進め、さらに前へ進める

そして実現に近づける

その大切さを学びました。

平成26年03月24日

おおい町長選挙

新しいおおい町長に中塚寛さんが当選されました。

若きリーダーの誕生に心からお祝いを申し上げます。

原子力の問題や高齢化と少子化対策など果敢に取り組まれることと思いますが、

私も県議会議員として協力させていただきたいと思います。

平成26年03月23日

枕を高くして眠れる環境を
早急に整備しなければなりません。

小浜市国富地区にある江古川改修期成同盟会の総会に出席しました。

私は来賓挨拶のなかで、平成26年度の土木部の動きについて報告をさせていただき、

6月までに対応する仮設内容、早急に対策方針を決定し地元と協議すべきものについてお話ししました。

いづれにしても出来うる限り地元の皆さんに納得いただけるものにしなければなりません。

平成26年03月22日

JA若狭の総代会に出席しました。

日本の農業を取り巻く環境が大きく変わりそうです。

安部政権が取り組むこととしている農業改革は、

農地中間管理機構など大きくは4つの柱から成っています。

地方自治体や農協そして最前線で農業に取り組む農家は、

大変革に適応しなければなりません。

また、TPP交渉も予断を許さない厳しい状況が続いており、

方向を間違えれば国益を大きく損ねることになりかねません。

もちろん農業も同様です。

総代会から張り詰めた空気を感じたのは私だけではないように思います。

平成26年03月19日

2月県議会が
閉会しました。

2月の26日に開会した第381回県議会が今日閉会しました。

平成26年度の当初予算案を審議する重要な議会でした。

特に「舞鶴若狭自動車道」の今夏全線開通を嶺南地域の経済にいかに波及させるのか、リピーターをいかにしてつくるのかなど議論したところです。原発の運転停止が長期化する中、千載一遇の好機をしっかりとモノにしなければなりません。

一般質問、常任委員会、特別委員会を通じて、「薬草」を活かした教育と地域産業、万が一の原発の重大事故を想定した避難の問題、雲龍丸の今後の活用など理事者と議論をしました。

当初予算の波及効果などをしっかりと追い続け、さらに検証し実効性のあるものにしなければなりません。